2024年はどんな年??
今年も、残すところあとわずか・・・
皆様いかがおすごしでしょうか?
本年は新年早々 能登半島地震が発災し
悲しいニュースが人本中を駆け巡りました。
今も尚、不自由な生活、不安な毎日を送られている皆様には
心よりお見舞い申し上げます。
~平穏な日々が一日も早く戻りますように~
今年もたくさんの応援をありがとうございました!
会の活動の振り返りを駆け足で・・・
上田市サントミューゼにて
東京練馬区からねりまねこの亀山さんを講師にお迎えして
『猫問題から考える地域と社会のこれから』 フォーラムを開催
たくさんの方に来て頂きました😊
ありがとうございました❕
綿半パートナーズ(株)様のご協力のもと
毎月定例で譲渡会の開催😊😊
また、佐久長聖高校の生徒さん
主催の譲渡会も開催することができました😆😆😆
里親さんとのご縁をつなげていただき
ありがとうございました❕
秋にはイオンスタイル上田様のご協力により
オータムイベントを開催!!
ご来場いただいた皆様
出店などご協力いただいた皆様
ありがとうございました❕
また、夏にはずっと関わっていました
多頭飼育崩壊の案件が動き出し
猫たちのレスキューに入りました。
現在はシェルターでマッタリ過ごし
絶賛里親募集中ですっ!😉😉😉
わんこの方も、
2024年は保健所からの引き上げ
様々な事情でお家や飼い主と離れ離れになった子たち
またネグレクトの子たちを保護しました
どの子も魅力がいっぱいです❣
0コメント