団体名  

特定非営利活動法人一匹でも犬・ねこを救う会


代表者  

清原 雅浩

副代表

横山 由佳里(犬責任者)

松井 ルミ(ねこ責任者)

他 理事11名


任意団体設立年月日 

平成21年1月


特定非営利活動法人設立年月日

平成30年8月29日


目的

この法人は、長野県上田地区を拠点に主に東信地区及び県内各地区に対して、動物愛護法に則り、人・犬・猫が快適に過ごせる街づくりを念頭に、主に殺処分前や飼い主のいなくなった犬・猫の保護・譲渡また、命の授業や啓発・交流イベント、行政・一般からの相談窓口に関する事業を行い、殺処分を無くし、適正飼育の普及、子ども達への豊かな心を育む教育、災害時の同伴避難推進に寄与することを目的とする。

この法人は、上記の目的を達成するため、次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。

1、保健、医療又は福祉の増進を図る活動

2、社会教育の推進を図る活動

3、まちづくりの推進を図る活動

4、環境の保全を図る活動

5、災害救助活動

6、子どもの健全育成を図る活動


正会員数

19名(令和7年5月時点)

私たちと一緒に

『犬もねこも人も幸せな未来を作りませんか?』
サポーター会員募集!

サポーター会員とは

  当会の目的に賛同し、活動を応援するために入会した個人又は団体。毎年4月が更新月です。

  会員規約PDF

会員の種類と年会費 

 申込受付からBASE公式ネットショップに変遷します。

 〈お支払い方法〉VISA,MASTER,JCB,AMEX,docomo,UQmobile,SoftBank,Y!mobile,銀行振込,コンビニ決済,Pay-easy

【個人会員】

・正会員(ある程度活動できる方、議決権有) 

 1口 5,000円 

・賛助会員(どなたでも)

 1口 3,000円

 (特典:ステッカー送付)

【企業、団体会員】

・正会員(印刷物・HP掲載、匿名可) 

 1口 30,000円 

 (カレンダー、コーヒー、ステッカー、クリアファイル等送付)

・準会員(HP掲載、匿名可)

 1口 10,000円 

 (カレンダー、ステッカー・クリアファイル等送付) 

ボランティア募集

 ボランティアにはいつくかの種類があります。

 実施可能な項目をご確認いただき、お問い合わせ時にお知らせください。

お子様向け

 募金活動、新聞記事のための譲渡会・シェルター見学、命の授業 など

(親権者の許可と送迎などの協力が必要です。お問い合わせ時に記載ください)

大人向け

 猫シェルターお世話(所在地:丸子 月3回以上入れる方)、一時保護、ミルクボランティア、グルーミング、搬送、譲渡会設営、イベントスタッフ、グッズ製作、募金箱設置・回収、多頭飼育崩壊現場清掃、書類作成、ホームページ管理 など