9月イベント報告

10月に入り、やっと秋の空気を感じられるようになりました。

9月の3つのイベントも、皆様のご協力のお蔭で無事終了しましたので、ご報告いたします。


9月20日・柳町発酵祭り

北国街道の風情溢れる柳町のイベントに物販で参加させていただきました。

地元の皆様を始め、沢山の観光客の方で賑わっていました。

売上 17,550円


9月20・21日 東御巨峰の王国まつり

東御中央公園の広々とした芝生広場で、秋の味覚の王様、巨峰をはじめとするブドウや農産物・加工品などの展示販売に、県内外からたくさんのお客様がいらっしゃいました。

多種類のぶどうも味わえ、色々な方とお話しでき、とても楽しい2日間でした。

ご寄付 12,300円 売上 96,910円


9月26~28日 信州上田犬ねこ暮らしフェスタ

当会が主催の年に1度のメインイベントが、イオンスタイル上田1階催事場で開催され、里親さんを始め、沢山のお客様に来場いただきました。

11のショップが出店され、それぞれの魅力的な商品を皆さん楽しそうに選んでいました。

元保護っ子の幸せ写真展の可愛い写真にも癒されます。


佐久長聖高校の生徒さんたちもボランティアで参加。

チャリティカレンダーとコーヒーの売れ行きも上々。

啓発パネルも沢山展示され、熱心に読んでくださる方も🥹

協賛企業や募金箱設置店のパネル、会の活動に賛同して応援してくださっています☺️

沢山の方が、わざわざ会場に支援物資を持ってきてくださいました。

アルミ缶プロジェクト、皆様の協力のお蔭様で始まってから1年ちょっとで99,857円もになりました🥫

会の貴重な活動資金になりますので、これからも引き続きご協力お願いいたします。

ご寄付 102,756円 売上 717,368円


3イベントを通して、ご来場くださったお客様、イベント関係者の皆様、ありがとうございました。

犬ねこ暮らしフェスタで3日間会場を提供していただいたイオンスタイル上田様には大変お世話になり、感謝申し上げます。

ご寄付と売上のうちの収益は、会の保護っ子のために大切に使わせていただきます。

今後も活動は続きますので、毎月の譲渡会や不定期のイベントなどでご支援・応援いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。


2026年カレンダーも絶賛発売中!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


活動を応援してくださる

「賛助会員」を募集中♪


お申し込みは こちら


NPO法人 一匹でも犬・ねこを救う会

(右上の3本線がメニューです) 長野県上田市を拠点に 人・犬・猫に優しい街づくり活動を行う 特定非営利活動法人です。 現在、ボランティアで運営し ご支援は全て一時保護中の犬猫のために 使用しています。 地域の方々の意識が高まり、 幸せな犬ねこが増え、 私たちのシェルターが必要なくなる日が いつか来ますように。。。。